相談窓口・お問い合わせ

地域連携室のご紹介

#1

当院では、患者様及びご家族様の医療に関する様々な悩み事や問題について、ご一緒に問題解決を図るため専門の医療相談員(医療ソーシャルワーカー)がご相談に応じております。ご相談内容については、秘密厳守を第一に相談により不利益を受けないよう、最大限の配慮を心がけております。

医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)とは?

社会福祉士とは、社会福祉学を学び国家資格を取得した社会福祉専門のスタッフです。専門的立場から、制度・社会福祉サービス、その他の「社会資源」を活用し、患者様やご家族様がより良い環境で社会生活を送られるように他のスタッフや関係機関と連携しながらご支援致します。

当院では、疾病や障害等に伴って生じる、患者様やご家族様の経済・職業・家庭生活・在宅医療等の問題に関するご相談に対応できるよう、地域連携室に医療ソーシャルワーカーを配置し、ご利用者の方々のご相談に応じられる体制を整えております。


このようなお悩みはございませんか?

初めての入院なのでどんな用意をすればいいかわからない・・・ケガが治ったのはいいけれど職場に復帰できるか不安・・・そんな病気の治療に関わる諸問題を一緒に解決するのが地域連携室の役目です。このようなお悩みございませんか?もしございましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

入院、外来などの療養中に生じる医療費や生活費等、経済的なご相談
「入院治療のため経済的に負担がある・・・」
「失業中のため、治療の費用が心配で治療に専念できない・・・」
病気や障害に伴う不安、仕事など社会生活上に発生する諸問題のご相談
「退院の許可がでたが、仕事に復帰できるかどうか不安・・・」
退院して自宅で療養する準備や社会復帰する上での障害となる問題のご相談
「日中家族が不在で、どうやって過ごそうか・・・」
他の医療機関への受診や入院相談、また社会福祉施設等のご相談
「自宅復帰に向けて、もう少しリハビリをしたい・・・」
健康保険、年金などの社会保険制度についてのご相談
「介護保険はどうやったら使えるの?・・・」
「身体障害者手帳は申請できるの?・・・」

・・・その他、情報提供、不安等のご相談がございましたら何なりとお申し付けください。

患者相談窓口

#2

患者さま・ご家族からのご相談に応じるために「患者相談窓口」があります。
患者さまが安心して療養いただけるよう、不安や心配事などの解決に向けて、お手伝いいたします。
必要に応じて、専門職員への橋渡しもいたします。お気軽にご相談ください。

  • 治療や検査など診療内容について疑問があるので相談したい
  • 医療安全に関する相談がしたい
  • 療養環境や職員に対して意見(苦情)したい

担当:安全管理部 山田 千鶴子


相談受付時間のご案内

相談時間 平日(月~金) 09:00~17:00
土曜日 09:00~12:00
対応窓口 1階 受付窓口(地域連携室) 案内図はこちら >>
相談場所 1階 相談室、3階、病棟、4階 病棟相談室 案内図はこちら >>
電話番号 011-633-7788
責任者 事務局長 今田 昌志
統括相談責任者 地域連携室 高橋 慶太
相談担当者 地域連携室職員
医療安全担当者 安全管理部 山田 千鶴子

個人情報保護について

お悩み・ご相談は秘密厳守をお約束いたします。個人情報保護の詳細については下記をご参照ください。